メモ

.NETの破壊的変更 全然気付かなかったが何気にメンドーな変更。 InformationalVersion値にコミット情報が埋め込まれるようにな...

2024-09-16 03:43 月 · kawana77b

共用体についての記事

を書いてみました。 詳しくはZennにて。 主なイメージはC言語を学んでいる高専や大学生、若い人向けに書いてみた。僕ならこう教えるかな、みたいな...

2024-09-14 02:15 土 · kawana77b

zigのインターフェース的な研究

Zigにはinterfaceという機能が無い代わりに、型変換によって共通のインターフェースを表現する。 パターン1、allocatorで使われ...

2024-09-08 01:45 日 · kawana77b

使って分かったzigの感想

前回の続きです。Zigの私が良いなーって思ったところを書いておきます。 ArenaAllocatorとGeneralPurposeAlloca...

2024-09-04 02:13 水 · kawana77b

zigとC言語の連携

zigでのとりあえずC言語との連携的な方法が断片的に分かったので、その方法を記載する。 実行ファイルでCを読ませたい場合、exe定数にて*Co...

2024-09-02 17:04 月 · kawana77b

zigのHello World

Bunで一躍脚光を浴びたzigを試してみた。 正直文法がよくわかっておらんがこんな感じなのか?みたいなところ。 DockerならAlpineがか...

2024-09-02 06:28 月 · kawana77b

minisignとageで署名・暗号化を行う

この記事 2つのツールを使ってみたので、その使い方をメモしておきます。 minisign minisignはEd25519の暗号アルゴリズムを使ってファイル署名...

2024-09-01 18:37 日 · kawana77b

エンジニアって何年やってるんですか?

某所で聞かれた質問だが、これに関しては中々刺さる良い質問だと思った。 申し訳ないが、私はコミュ障なので、自分も「はて?」と思い、とっさにエージ...

2024-08-22 10:27 木 · kawana77b

contextのメモ

今更ちょっとcontext.contextの意味が少し理解できた。 そもそもcontextとかchanを全然使っていなかったのでこりゃなんぞと...

2024-08-19 13:41 月 · kawana77b

fxでDIする

GoのWeb系側に全然触れていなかったので、fxというツールを使いつつ、ちょっと学んでみた。。 ちなみにこのライブラリはどういうものかというと...

2024-08-19 03:19 月 · kawana77b